家づくりの流れ
お住まいの購入は人生で最大のイベントのうちの一つです。
弊社では、安心して任せていただけるようお客様のご不安に配慮して進めてまいります。
弊社では、安心して任せていただけるようお客様のご不安に配慮して進めてまいります。
■問合せから施工、竣工までの流れ
1.初回のご相談(弊社事務所や見学会場にて) お互いの相性を探る為の面談だとお考え下さい。 お客様のご要望を、お聞きしながら私共の家づくりの考え方をご理解頂きます。 特に予算的な部分は重要ですので当初から本体工事、付帯工事、別途工事などの内容をご理解頂き、総額を把握して頂きます。 また完成時期の目安に関しても、ご説明をさせて頂きます。 ここまでの段階でお互いに納得して、家づくりを進めていけると判断が出来れば、ここからが家づくりのスタートです。 設計・プランニングに関しての進め方のご説明をさせて頂きます。 ※また土地をお探し方もお気軽にご相談下さい。(場所により不動産業者をご紹介致します。) 総予算に対して土地取得費と建築費のバランス、配分などのアドバイスを致します。 |
2.設計、お見積もり 要望のヒアリングをさせて頂き、設計に関するまとめ方を整理します。 測量図などの敷地の資料やお気に入りの外観、内観などのスクラップブックをお持ち頂いても結構です。 その後プラン作成に入ります。 プラン決定後に仕上げ表、展開図、設備図、基礎図の作成に入ります。 場合により正式な設計契約をして頂きます。 それら図面が揃い次第、それらを元に見積りに入ります。 |
3.最終調整
お見積り提出
内容のご説明 予算調整 建築確認申請の手配 |
4.ご契約 契約金額のご確認 支払い条件のご確認 工事契約約款のご説明 住宅総合保証制度(地盤、瑕疵、完成)のご説明 契約金のお支払いなど |
ご挨拶、解体工事(建替えの場合)
近隣へのご挨拶、 解体工事着工 解体後の地盤調査(基礎補強の判定) 地鎮祭 地縄貼りにより建物位置の確認 |
基礎工事着工
検査員による1回目瑕疵検査(配筋検査)
|
上棟(建前)
上棟式
検査員による2回目瑕疵検査(骨組み、金物検査) 1回目中間金(上棟時)お支払いなど |
木工事、内外部工事、仕上げ工事 仕上げ材の種類、色なども決定していきます。 2回目中間金のお支払い |
木工事、内外部工事、仕上げ工事
仕上げ材の種類、色なども決定していきます。 3回目中間金のお支払い |
検査、竣工、お引渡し 最集金のお支払い(追加工事の精算) 保険会社より発行の瑕疵保証書のお渡し(長期保証) メンテナンス、定期点検などのアフターサービスのご説明 |
家を作るのに何を決めておけば良いのでしょうか?
ご自分の気に入った家をつくりたいのは何よりも重要なことです。 デザイン性、快適性、価格なども含めてつくり手(設計者や工務店)に何を伝えたら良いのでしょうか? うまく伝わらない、意思の疎通が悪いと良い家が出来ないのではと不安をお持ちの方も多いと思います。 作り手として設計に必要な情報で具体的に聞きたい事とイメージや感覚だけで理解出来れば良い事があります。 絶対に何かを決めておかなければならないと言うことはありません。 こちらでヒアリングをさせて頂きます。 必要な情報 土地の情報 建築場所、測量図、道路幅など(もちろん現地調査も致します。) 家族構成 資金計画(総予算の把握をする事が必要です。) 自己資金、支払い能力(毎月の返済額)など イメージ的な事 現在の暮らし方、お住まいにどんな不安、不満があるのかを考えてください。 (寒い、暑い、暗い、うるさい、狭い、使いづらい、収納が少ないなど) こだわり(優先順位)は何ですか? (快適性、デザイン性、色、空間構成、材料、広さ、価格) |